9日(土)にファミリー運動会がありました。ご家族みんなで来て下さる方もおり、顔見知りの方と会えて声をかけあう姿がありました。歌をうたったり、「サンサン体操」をした後は、かけっこをしました。みんなやる気満々で、ゴールテープに向かって走っていました。
追いかけ玉入れをすると遠慮がちに楽しんでいた子どもも自分から玉を入れようとしたり、他の子ども達は元気いっぱい走って楽しんでいました。
休憩タイムで絵本を見ました。お茶を飲み終わるとすぐに集まって下さいました。
休憩の後は、リズム遊びでうさぎやとんぼになって、元気いっぱい走っていましたよ。ふれあい遊びでくすぐり遊びをすると嬉しそうでした。
次はパラバルーン。一緒にパタパタ楽しんでいて、布が舞い上がると中に入って楽しんでいましたよ。
最後は親子体操をしました。背中に載せてもらって「ビューン」、一緒に走って家族で楽しい時間を過ごしました。
20日(水)わらべうたベビーマッサージがありました。2名の参加で、まずはセンサリーボトルを作りました。見本を見せると「きれい・・・」と楽しみに作って下さり、中に入れるキラキラのビーズを選んで、出来上がると子どももよく見ていました。マッサージは二人とも気持ちよさそうにうっとりしていました。
22日(金)公園保育がありました。たくさんの方が集まり、かけっこやパラバルーンを楽しみました。
12月は楽しい行事がたくさんあります。ぜひ遊びに来て下さいね。