大阪府摂津市の認定こども園 正雀愛育園は、創造のこころ豊かな感性を育てます。

社会福祉法人 成光苑認定こども園 正雀愛育園

漢字研修に参加しました。

2022年6月28日

6月10日(金)職員が漢字研修に参加しました。3、4才クラスで実際に子どもの前で実践し、その後は講師の指導があり、カードの持ち方、進め方、絵本の読み方などを学びました。これからも職員が楽しんで取り組む事を目標にすることで子ども達にも漢字遊びの楽しさを伝えていきたいと思います。

園庭で採れました

2022年6月28日

園庭で育てたジャガイモやピーマンなどができました。できた野菜を子ども達に見せると「すごいね」「おいしそう!」と喜んでいっていました。ひばり組(5才児)はじゃがいもをスライスしたものを素揚げしてもらい、ポテトチップスにして楽しみました。

7月水遊びについて(親子教室)

2022年6月25日

7月の水遊びについてUPしていますので、ご覧ください。

7月水あそび

七夕製作について(親子教室)

2022年6月21日

7月7日(木)の七夕製作の申し込みをUPしましたので、ご覧下さい。

七夕製作

園庭にきれいに咲いています。

2022年6月13日

先日園庭に植えた苗が育ってきて、なす、きゅうり、とまと、ピーマンなどの実がなってきました。朝顔の芽がなったり、あじさいもきれいに咲いています。毎日水やりもしていて、もっと大きくなるのが楽しみですね。

子ども映画会に参加しました

2022年6月13日

5月28日(土)に5才児クラスが子ども映画会に参加し、オープニングで和太鼓演奏を披露しました。大きい舞台での和太鼓演奏は久しぶりで少し緊張気味でしたが、打力もついてきて力強く叩く事もできるようになりました。

子育て支援「お父さんと遊ぼう」について

2022年5月16日

子育て支援「お父さんと遊ぼう」についてUPしましたので、ご覧ください。

お父さんと遊ぼう

子育て支援「公園保育」について

2022年5月16日

子育て支援「公園保育」についてUPしましたので、ご覧ください。

公園保育

園庭の花が満開です🌸

2022年4月9日

春らしい季節となりました。卒園児が植えたチューリップがきれいに咲いています。みんなの入学をお祝いしているようです。また、スナップエンドウや玉ねぎなども少しずつ育ち、収穫ももうすぐです。桜草などの花々もきれいに咲いています。つつじも膨らみ始め、満開になるのが楽しみです。

入園式に参加しました。

2022年4月5日

4月1日(金)入園式に参加しました。今年度は33名の新しいお友達を迎えました。入園式ではひばり組(5才児)による歌の発表や、保育教諭による果物の人形を使った劇「こんな時どうするの?」を見ました。新入園児さんの紹介では、名前を呼ばれるとお父さん、お母さんが抱き上げて下さったり、少し大きなお友達は元気よくお返事をしてくれました。初めての雰囲気で緊張した表情も見られましたが、アットホームな入園式となりました。

ここをタップすると電話ができます
06-6382-2600